採用情報

お問い合わせ

Family Forest

子ども広場

新施設の子ども広場では、
母親と子どもたちが安心して利用できる
交流の場を提供します。

未就学児のお子さんと保護者の方が楽しく遊べ、ホッとひと息つける場所です。
専属スタッフがお話を伺いながら、子育てのお悩みに寄り添います。
同年代のお子さんを持つ保護者同士の交流の場にもなります。

安全な遊び場

小さなお子様がのびのびと遊べる安全なスペースを用意しています。
子どもたちの発達や創造性を育む場所としてご利用ください。

子育てイベントの開催

母親同士の交流や子育てに関する知識を深めるためのイベントを定期的に開催します。専門家を招いての講演や、親子で参加できるワークショップなど、多彩なプログラムを予定しています。

孤立しがちな母親のサポート

母親同士が自然とつながり、育児の悩みを共有できる環境を提供することで、地域コミュニティの形成をサポートします。

ご利用案内

開催日月〜土曜(お盆期間・年末年始・祝日除く)
※警報発令時は臨時休室
時間 1. 10:00から
2. 13:00から
対象年齢未就学児
  • 専属スタッフ1名常駐
  • 前日16:00までに要予約
  • 2時間入れ替え制/1回10組まで(定員に達した場合はお断りする場合あり)
  • 室内では飲み物以外の飲食はご遠慮ください
  • 授乳室あり
  • 駐車場2台あり

ご予約方法

Family Forest公式LINE( ID:@677gnngh )を友だち登録して、ご連絡ください。
予約システムへのご案内をいたします。
※ご予約は利用希望日の2日前16時まで

よくある質問

Q

予約は必要ですか?

A

はい、事前予約が必要です。ご利用希望日の前日16:00までにご予約ください。

Q

何歳までの子どもが利用できますか?

A

未就学児(0歳〜6歳)までのお子様と保護者の方が対象です。

Q

食べ物や飲み物の持ち込みはできますか?

A

室内では飲み物のみ可能です。食べ物の持ち込み・飲食はご遠慮いただいております。

Q

駐車場はありますか?

A

敷地内に2台分の駐車スペースがあります。満車の際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

Q

子どもと一緒に遊ぶだけでなく、育児相談もできますか?

A

はい、専属スタッフが常駐しており、お話を伺い育児に関するご相談もお受けしています。

Q

利用時間中、途中で出入りしてもいいですか?

A

はい、ご予約時間内であれば、途中の出入りは可能です。ただし混雑状況により一時的に入室制限を行う場合があります。

↑